児童発達支援・放課後デイサービス
かたちキッズ.の支援
できた!やった!がうれしい個別支援
お子様ひとりひとりの発達や個性に合わせた支援計画を作成、個別ニーズに合わせたオーダーメイドの教材を用意し「得意」を伸ばし、楽しみながら「できた!」の笑顔を引き出します。

みんなといっしょがたのしいグループ活動
6人前後までのグループで、楽しい製作や認知課題などのプログラムに週替わりで取り組みます。お友達と一緒の活動を通して集団活動の楽しさを知り「みんなと一緒!楽しいね!」の気持ちを育みます。また、アナログゲームや室内ゲームに取り組み、楽しみながら決まりや順番、自分の役割など社会性が身につく活動に取り組みます。

運動遊び サーキット
広い室内を生かして、ボールや鉄棒、トランポリンなどの運動遊びをおこないます。また、様々な運動遊びを組み合わせたサーキット遊びにも取り組みます。

集団支援(土曜日、長期休み)
園や学校のお休みの日は、個別支援グループ活動のほかにクッキングや行事など楽しいイベントも行います。※活動内容によって実費をいただく場合がございます。

活動スケジュール
午前利用 | 9:30~9:40お迎え 10:00~来所 11:40~送迎 |
---|---|
午後利用 | 14:00~14:20お迎え 14:30~来所 16:10~送迎 |
土曜・一部長期休み | 9:30~9:50お迎え 10:00~午前活動 12:00 昼食 13:00~午後活動 15:10~送迎 |
その他 | 親子通所可 送迎あり。ご自宅、園または学校に送迎 ※送迎地域は要相談になります。 |
支援プログラム

ご利用の流れ
- ①見学・体験
- 見学は随時可能です。お気軽にご連絡ください。

- ②ご契約
- 通所受給者証をお持ちください。
※通所には通所受給者証が必要です。お持ちでない方は区役所での受給者証発行手続きが必要です。

- ③アセスメント
- ご家庭や園、学校での様子をお聞かせください。
- ④個別支援計画作成
- アセスメント後に支援計画を作成しご提案します。

- ⑤ご利用開始
- ご利用料金は、受給者証に負担上限金額が記載されていますのでご確認ください。
また小学校に入学される前の3年間は無償化ですので自己負担はありません。(活動内容によって実費をご負担いただくことがございます。)

営業日・営業時間
営業日 | 月~土曜日 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
休業日 | 日曜、祝日、お盆、年末年始 |
サービス提供時間
午前通所 | 10:00~11:30 |
---|---|
午後通所 | 14:30~16:00 |
土日・一部長期休み | 10:00~15:00 |
※送迎時間は含みません
ご相談・お問い合わせ
どなたさまでもご相談・お問い合わせなどお気軽にご連絡ください。
